灰色の虹

「灰色の虹」(貫井徳郎
この前の「ドミノ倒し」も面白かったけど、今回は、全く逆。ものすごく堅い文章で、なかなか面白かったわ。
後ろの解説を読んだらーー身に覚えのない上司殺しの罪で、刑に服した江木雅人。出所後、江木は、7年前に自分を冤罪に陥れた者たちへの復讐を決意する――。と出ているの。どう読んでも、主人公は、江木でしょ。なのに、最初の四分の一くらいに江木は出てこないの。伊勢谷という、超強引な刑事が、アリバイのある原田という男を、無理にアリバイを崩して冤罪に持ち込む話が描かれるの。この原田は、秋田という男と、殺人のあった時間、居酒屋で飲んでいたの。でも、秋田の過去の万引き癖を会社に告げるぞと脅して、アリバイを不確かなものに、覆させるの。
ね、強引でしょ。で、だい一章の終わりで、伊勢谷が、誰かに突き飛ばされて、トラックにひかれる所で終わるの。
それから、7年前に戻って、江木の事件になるの。この殺しも、すごく強引な取り調べなの。江木が、昼間上司といさかいをした。その夜、上司が殺されるの。で、たまたま灰色のウインドブレーカーを江木は来ていたの。
それで、目撃者が現れ、灰色のウインドブレーカーの男とぶつかったと証言。しかし、江木は顔半分に痣があったの。ぶつかった男は、それを見ていなかったの。でも、伊勢谷の強引な取り調べで、痣があったと証言したので、江木は逮捕され、有罪になったの。
で、7年後。まず、伊勢谷が殺され、その裁判に関係した検事、裁判官、弁護士などが次々と殺されるの。
でも、一筋縄ではいかないの。
まず、検事に話が及ぶと、検事の過去が語られるの。延々と。どんなにいい加減な検事かが、語られるの。それから、弁護士も同じ。裁判官に至っては、妻の浮気の、相手を困らすために、(郵便局員なんだけど)、郵便物を捨てた過去なんかが語られるの。そう。この本を読んで、感じたのは、過去がいかに大切かなのよね。
それで、最後に、目撃者が殺されそうになるのだけど、それは、あっと驚く犯人だからね。それは、超意外だから、読んで。面白かったわ。